コメントは名前/URLを選択していただければ入力出来ます。

2018年8月18日土曜日

LOLに嵌っている02 ~初めてのタワーダイブ~

0 件のコメント :
1週間ほどBOTの練習をしている間に、他のレーンについても概要を教えて貰う。

TOP=体が丈夫で近接力の高い二人でガイルvsガイルをするレーン。

MID=バースト(瞬間火力)重視のメイジやアサシンがチップザナフvsチップザナフをしつつ、相手ジャングルを意識するレーン。体は弱いけどブリンク(緊急離脱)があるから二度ほど命が助かる。3度目は無い。ここが負けるとジャングルの不利が確定する上、上下2レーンも不利になるので一番影響力が高い。

ジャングル=レーン間の森を回って経験値・お金を集めながら各レーンにGank(ギャンク=レーン戦は基本的に1v1か2v2なので瞬間的に人数差を作って相手を倒す。このゲームはよほど経験値・お金差のある対面でないと人数差をひっくり返せない)を行うポジション。ドラゴン・ヘラルド・バロン・スカトル・バフといったオブジェクトの管理も行う。このゲームで一番忙しい。

サポート=BOTレーンのADCの相方。ADCにお金を集める為、ADCがCSをとりやすいようにレーン相手にハラスを仕掛ける。ADCが勝つか負けるかの要素の7割ぐらいを握っているポジション。他にも森の視界管理、集団戦の際にレーナーの身代わりになったりする。ジャングルの次に忙しいけど、ジャングルほど何かしらの強さがあるわけではないのに危険な橋を渡らないといけない。

この頃になるとADCが自分に向いてなさそうと自覚したので他のレーンも一通り触ってみる。・・・がレーン戦自体に当初は面白味を見出せなかったのでジャングルはやったら駄目なの?と聞いてみる。
教えられないし何かとジャングルのせいにされるから止めたほうがいいと言われるものの、概要を聞いて一番ピンと来たので動画を見るところから始めた。
しかし見てもさっぱり内容と行動が繋がらない為、トレーニングで回り方だけ練習した後に実戦で入る。どうしようもなくボロボロに負けはしたものの、実戦するとモデルケースが溜まっていく速度が段違いのため、何度もボロ負けして、Gankに失敗して、レーナーに顰蹙をかいながら必要な事と無駄な事を覚えていった。
森の生活をしばらくして、裏川さんの知り合い達と一緒にプレイする機会を得る。その頃はマスター・イーという藤原啓治声のファームジャングラー(一定のレベルまではファームに専念して装備が整ってからGankするタイプ)を使っていて、よく分からないなりにタワーダイブ(タワー=レーンの途中にある敵対ミニオンとチャンピオンを攻撃してくるタレット。ネクサスを破壊するにはまずこのタワーを破壊する)を決め、なんとか勝って嬉しかったのを覚えている。

そこからほぼ毎夜サモナーズリフトでノーマル戦を繰り返しながら、マクロを教えてもらう日々が続く。1ヶ月が経過した。

0 件のコメント :

コメントを投稿