2013年12月17日火曜日
最近遊んでいるゲームたち
艦これのイベントが終了してからは、STEAMの秋セールで手に入れたKILLINGFLOORで遊んでいます。Co-opゲームが好きではない僕ですが、楽しく遊べているのが意外。ロンドンに現れた化け物どもを殲滅するFPS。Perkでやることがはっきりと分かれていて、色々な射撃感覚が楽しめるのに、やること自体はシンプルで、FPSをほとんど遊ばないMJ部のメンバーでも一緒に遊べています。


Perkのレベル上げも、行動による経験値製なので、パーク縛りが発生しづらくストレスの無い良ゲー。Steamでセール中なので、そこそこのPCスペックがある人は是非遊びましょう。
2.PAYDAY2
Steamの秋セール終了1時間前。
銀行強盗をするCO-OPゲームで、テーマは好きなのですがゲーム画面を見ると自分とはあまり合わないと判断して買っていなかったのですが、ソロでのステルスが楽しくてステルスプレイのやりこみにドはまり。今のところは投稿動画ステージの6分制圧を目指しているところです。
本来はプレイヤーサイドの強盗4人で銀行の警備員を殺して、お客さんを人質にして金庫を開ける、中身を頂き、逃げるまで突入してくる警官隊や特殊部隊と撃ち合うようなゲーム。最初は僕もそんなプレイだったのですが、前に紹介したKILLINGFLOORと比べると、撃ち合うCO-OPとしては結構見劣りしているんですね。そこで一人でPRIVATE設定でソロステルスで銀行制圧→開放してやってきたほかプレイヤーが「Wow....Crazy」と言ってくるのが楽しくて、以降はソロステルスで遊んでいます。
GHOST極振りになって、警備員の近くをマスク被って通り過ぎても気づかれないレベル。
「神ゲーの予感しかしない」
知り合いにそう言われてるので見てみたら…。過去に、エイリアンに襲われた後の宇宙船を掃除するゲームが出ていたのですが、それの「惨劇があったサンタの家を掃除する」バージョンだそうで。
内容は、本当に掃除するだけ。死体を暖炉に入れて、ごみを暖炉に入れて、ショットシェルを暖炉に入れて、血を拭いて、トナカイの死体を暖炉に入れて処分して…。
総勢7名による部屋の掃除は続きます。
シュー……
怒号、炸裂音、飛び散る清掃員の肉片、臓物。
そんな阿鼻叫喚での大掃除。1時間ほどプレイして部屋には血一滴も
無いはずが…。
また後日、完璧な掃除をすることにしました。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿